吹奏楽コンクールデータベース(団体名:川越市立川越第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (5)
中学A112405
中学B10010
合計 (24) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (12)
中学A199109
中学B50113
地区 合計 (42) 金賞 (7) 銀賞 (13) 銅賞 (6) 他 (16)
中学A151437
中学B266938
中学D10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1982年 (昭和57年) 中学A



1981年 (昭和56年) 中学A


埼玉県大会 市川輝男 最優秀賞・代表

1980年 (昭和55年) 中学A



1979年 (昭和54年) 中学A



1978年 (昭和53年) 中学A


埼玉県大会 市川輝男  金賞・代表

1977年 (昭和52年) 中学A

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] リシルド序曲 (パレス)

埼玉県大会 市川輝男  金賞・代表

1976年 (昭和51年) 中学A


埼玉県大会 市川輝男  金賞・代表

1975年 (昭和50年) 中学A


埼玉県大会 市川輝男  金賞・代表


1973年 (昭和48年) 中学A


埼玉県大会 市川輝男  金賞・代表


1971年 (昭和46年) 中学A


埼玉県大会 市川輝男  金賞・代表

1970年 (昭和45年) 中学A




1968年 (昭和43年) 中学A

[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] ザ・ゴールデン・イヤー (H・ワルターズ)


1967年 (昭和42年) 中学A



1964年 (昭和39年) 中学A



1963年 (昭和38年) 中学A


埼玉県大会 仲喜子  3位・代表

1962年 (昭和37年) 中学A


埼玉県大会 仲喜子  3位・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
1982年
(昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

埼玉県大会

小峰邦雄
優秀賞
1981年
(昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ライゼン))

埼玉県大会

市川輝男
最優秀賞・代表
1980年
(昭和55年)
中学A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス)

埼玉県大会

小峰邦雄
金賞
1979年
(昭和54年)
中学A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

埼玉県大会

市川輝男
銀賞
1978年
(昭和53年)
中学A[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1977年
(昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] リシルド序曲 (パレス)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1976年
(昭和51年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] マスク (W.F.マクベス)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1975年
(昭和50年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1974年
(昭和49年)
中学A[課] B : 高度な技術への指標 (河辺公一)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕への前奏曲 (ワーグナー)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1973年
(昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1972年
(昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より IV. (ドヴォルザーク)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1971年
(昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

埼玉県大会

市川輝男
金賞・代表
1970年
(昭和45年)
中学A[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

埼玉県大会

市川輝男
不明
1969年
(昭和44年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

埼玉県大会

市川輝男
3位
1968年
(昭和43年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] ザ・ゴールデン・イヤー (H・ワルターズ)

埼玉県大会

市川輝男
3位
1967年
(昭和42年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)

埼玉県大会

市川輝男
不明
1964年
(昭和39年)
中学A[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

埼玉県大会

仲喜子
不明
1963年
(昭和38年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《ガラスの靴》 (ヨーダー)

埼玉県大会

仲喜子
3位・代表
1962年
(昭和37年)
中学A[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 序曲《メダリオン》 (ハロルド・M・ジョンソン)

埼玉県大会

仲喜子
3位・代表