吹奏楽コンクールデータベース(団体名:塩釜市立第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
合計 (41) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (12) 他 (9)
中学A141463
中学B140446
中学C30120
中学小編成107300
地区 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A21001
中学小編成64101

吹奏楽コンクールでの演奏記録




1987年 (昭和62年) 中学B



1986年 (昭和61年) 中学B

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 讃歌 (櫛田胅之扶)


1985年 (昭和60年) 中学B





1975年 (昭和50年) 中学B



1970年 (昭和45年) 中学B



1966年 (昭和41年) 中学B

[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

宮城県大会 藤田光宏  1位・代表

1965年 (昭和40年) 中学B



1964年 (昭和39年) 中学B



1963年 (昭和38年) 中学B

[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] プッチーニの幻想 (プッチーニ (パウルハッス))


1962年 (昭和37年) 中学B



部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1990年
(平成2年)
中学B[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)

宮城県大会

近江徳尚
銅賞
1988年
(昭和63年)
中学B[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

宮城県大会

近江徳尚
銅賞
1987年
(昭和62年)
中学B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

宮城県大会

近江徳尚
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 讃歌 (櫛田胅之扶)

宮城県大会

佐藤幸平
銀賞
1985年
(昭和60年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

宮城県大会

佐藤幸平
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

宮城県大会

佐藤幸平
銀賞
1976年
(昭和51年)
中学B[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)

宮城県大会

平塚喜八郎
銅賞
1975年
(昭和50年)
中学B[自] 歌劇《良い娘》 より 序曲 (ピッチンニ)

宮城県大会

平塚喜八郎
銅賞
1970年
(昭和45年)
中学B[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 《アルルの女》組曲 より 間奏曲 (ビゼー)

宮城県大会

木村寿子
参加
1966年
(昭和41年)
中学B[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

宮城県大会

藤田光宏
1位・代表

東北大会

藤田光宏
不明
1965年
(昭和40年)
中学B[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] ヴァリエーション・オーヴァーチュア (C.ウィリアムズ)

宮城県大会

藤田光宏
3位
1964年
(昭和39年)
中学B[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 《アルルの女》組曲 より 間奏曲 (ビゼー)

宮城県大会

藤田光宏
3位
1963年
(昭和38年)
中学B[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] プッチーニの幻想 (プッチーニ (パウルハッス))

宮城県大会

藤田光宏
2位
1962年
(昭和37年)
中学B[課] 中学 : 行進曲「若人」 (片山正見)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)

宮城県大会

藤田光宏
3位