吹奏楽コンクールデータベース(団体名:宮城県古川高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (3)
高校A40121
高校B72302
合計 (46) 金賞 (26) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (7)
高校A186732
高校B2820305
地区 合計 (3) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A33000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1995年 (平成7年) 高校B




1993年 (平成5年) 高校B



1992年 (平成4年) 高校B



1991年 (平成3年) 高校B


宮城県大会 大橋靖彦  金賞・代表


1989年 (平成元年) 高校B

[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オセロ より III. IV. (A.リード)

宮城県大会 大橋靖彦  金賞・代表


1987年 (昭和62年) 高校B


宮城県大会 友川広人  金賞・代表

1986年 (昭和61年) 高校B





1983年 (昭和58年) 高校B









1976年 (昭和51年) 高校B




1974年 (昭和49年) 高校B


宮城県大会 友川広人  金賞・代表

1973年 (昭和48年) 高校B


宮城県大会 友川広人  金賞・代表

1968年 (昭和43年) 高校B



1967年 (昭和42年) 高校B



1966年 (昭和41年) 高校B



1965年 (昭和40年) 高校B



1964年 (昭和39年) 高校B



部門 課題曲/自由曲 県大会
1995年
(平成7年)
高校B[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (藤田玄播))

宮城県大会

大橋靖彦
金賞
1994年
(平成6年)
高校B[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より 第4楽章 (マスネ)

宮城県大会

大橋靖彦
銀賞
1993年
(平成5年)
高校B[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (藤田玄播))

宮城県大会

大橋靖彦
金賞
1992年
(平成4年)
高校B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ (カイエ))

宮城県大会

大橋靖彦
金賞
1991年
(平成3年)
高校B[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (三戸知章))

宮城県大会

大橋靖彦
金賞・代表
1990年
(平成2年)
高校B[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 歌劇《サルタン皇帝の物語》 より 3つの奇蹟 (リムスキー=コルサコフ (藤田玄播))

宮城県大会

大橋靖彦
金賞・代表
1989年
(平成元年)
高校B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] オセロ より III. IV. (A.リード)

宮城県大会

大橋靖彦
金賞・代表
1988年
(昭和63年)
高校B[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

宮城県大会

友川広人
金賞
1987年
(昭和62年)
高校B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

宮城県大会

友川広人
金賞・代表
1986年
(昭和61年)
高校B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

宮城県大会

友川広人
金賞
1985年
(昭和60年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] スキタイ組曲《アラとロリー》 (プロコフィエフ (川合政之))

宮城県大会

友川広人
金賞
1984年
(昭和59年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 3つのウェールズの賛美歌による前奏曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)

宮城県大会

友川広人
金賞
1983年
(昭和58年)
高校B[自] フランス組曲 より 3, 4, 5 (ミヨー)

宮城県大会

友川広人
銀賞
1982年
(昭和57年)
高校B[自] オセロ より プレリュード、オセロとデズデモーナ、宮廷への入場 (A.リード)

宮城県大会

友川広人
金賞
1981年
(昭和56年)
高校B[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン)

宮城県大会

友川広人
金賞・代表
1980年
(昭和55年)
高校B[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

宮城県大会

友川広人
金賞
1979年
(昭和54年)
高校B[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

宮城県大会

友川広人
金賞
1978年
(昭和53年)
高校B[自] 交響曲第3番《オルガン付き》 より 終楽章 (サン=サーンス)

宮城県大会

友川広人
銀賞
1977年
(昭和52年)
高校B[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

宮城県大会

友川広人
金賞
1976年
(昭和51年)
高校B[自] 第2組曲 (ジェイガー)

宮城県大会

友川広人
金賞
1975年
(昭和50年)
高校B[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)

宮城県大会

友川広人
金賞
1974年
(昭和49年)
高校B[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)

宮城県大会

友川広人
金賞・代表
1973年
(昭和48年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV. アッピア街道の松 (レスピーギ)

宮城県大会

友川広人
金賞・代表
1968年
(昭和43年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

宮城県大会

友川広人
2位
1967年
(昭和42年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)

宮城県大会

友川広人
参加
1966年
(昭和41年)
高校B[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 (スッペ)

宮城県大会

友川広人
2位
1965年
(昭和40年)
高校B[自] 序曲《アンデスの花》 (A.ブラウン)

宮城県大会

友川広人
2位
1964年
(昭和39年)
高校B[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

宮城県大会

友川広人
2位