吹奏楽コンクールデータベース(団体名:岐阜県立加茂高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A30300
合計 (45) 金賞 (8) 銀賞 (16) 銅賞 (11) 他 (10)
高校A3781496
高校B50221
高校C30003
地区 合計 (21) 金賞 (13) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A1311110
高校B72221
高校小編成A10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 高校C




2013年 (平成25年) 高校C


岐阜県大会  奨励賞

2001年 (平成13年) 高校B


岐阜県大会  不明



1970年 (昭和45年) 高校A



1969年 (昭和44年) 高校A




1966年 (昭和41年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2015年
(平成27年)
高校C[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

岐阜県大会

古田真寿美
奨励賞
2014年
(平成26年)
高校C[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より 序曲 (レハール (鈴木英史))

岐阜県大会

古田真寿美
奨励賞
2013年
(平成25年)
高校C[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)

岐阜県大会


奨励賞
2001年
(平成13年)
高校B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

岐阜県大会


不明
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 4 (ドヴォルザーク)

岐阜県大会

小木曽典孝
不明
1971年
(昭和46年)
高校A[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 1 (ドヴォルザーク)

岐阜県大会

小木曽典孝
中編成3位
1970年
(昭和45年)
高校A[自] ページェント (パーシケッティ)

岐阜県大会

小木曽典孝
大編成4位
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] カセドラル・キャニオン (E.ハンソン)

岐阜県大会

林良一
不明
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《フェードル》 より 序曲 (マスネ)

岐阜県大会

林良一
不明
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

岐阜県大会

林良一
不明