吹奏楽コンクールデータベース(団体名:草津市立老上中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (2)
中学A50320
中学小編成30012
合計 (17) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (11)
中学A102125
中学小編成71006
地区 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A82303

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A


南部地区大会   金賞・代表

2022年 (令和4年) 中学A







2016年 (平成28年) 中学A


南部地区大会   銀賞

2015年 (平成27年) 中学A

[自] 不明


2009年 (平成21年) 中学A



1992年 (平成4年) 中学A


滋賀県大会  不明

1991年 (平成3年) 中学A

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

滋賀県大会 鷲田敏裕 不明・代表

1990年 (平成2年) 中学A


滋賀県大会 青木博史 不明・代表

1988年 (昭和63年) 中学A


滋賀県大会 青木博史 不明・代表

1985年 (昭和60年) 中学A


滋賀県大会 青木博史 不明・代表

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

南部地区大会


金賞・代表

滋賀県大会

安川健治
金賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

滋賀県大会

安川健治
銀賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶)

南部地区大会


不明

滋賀県大会

安川健治
金賞・代表

関西大会

安川健治
銅賞
2019年
(令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

南部地区大会

小林直子
銀賞
2018年
(平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション小編成版 (レハール (鈴木英史))

南部地区大会

小林直子
金賞・代表

滋賀県大会

小林直子
銅賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

南部地区大会

小林直子
不明

滋賀県大会

小林直子
銅賞
2016年
(平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

南部地区大会


銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[自] 不明

南部地区大会


不明
2009年
(平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] プレアデスの光 (高橋宏樹)

中部地区大会

橋田孝次
銀賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)

滋賀県大会


不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

滋賀県大会

鷲田敏裕
不明・代表

関西大会

鷲田敏裕
銀賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

滋賀県大会

青木博史
不明・代表

関西大会

青木博史
銅賞
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

滋賀県大会

青木博史
不明・代表

関西大会

青木博史
銀賞
1985年
(昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

滋賀県大会

青木博史
不明・代表

関西大会

青木博史
銀賞