吹奏楽コンクールデータベース(団体名:東北大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A41210
合計 (42) 金賞 (19) 銀賞 (22) 銅賞 (1) 他 (0)
大学A41192110
一般A10100
地区 合計 (11) 金賞 (8) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A118300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 大学A







2017年 (平成29年) 大学A





2014年 (平成26年) 大学A



2013年 (平成25年) 大学A

[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ゴシック (木下牧子)



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
大学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 1, 4 (R.W.スミス)

仙台青葉・泉地区大会

井上祥一
金賞・代表
2022年
(令和4年)
大学A[課] V : 憂いの記憶 - 吹奏楽のための (前川保)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

仙台青葉・泉地区大会

笠島康生
金賞・代表
2021年
(令和3年)
大学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン (金山徹))

仙台青葉・泉地区大会

関森智紀
銀賞・代表
2019年
(令和元年)
大学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

仙台青葉・泉地区大会

斎藤大輝
金賞・代表
2018年
(平成30年)
大学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 交響曲第3番《カラー・シンフォニー》 より I. II. V. (スパーク)

仙台青葉・泉地区大会

関森智紀
金賞・代表
2017年
(平成29年)
大学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ (森田一浩))

仙台青葉・泉地区大会

近藤祐樹
銀賞・代表
2016年
(平成28年)
大学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

仙台青葉・泉地区大会

中尾俊介
金賞・代表
2015年
(平成27年)
大学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

仙台青葉・泉地区大会

山崎真悟
金賞・代表
2014年
(平成26年)
大学A[課] V : きみは林檎の樹を植える (谷地村博人)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (伊藤康英))

仙台青葉・泉地区大会

吉田実生
金賞・代表
2013年
(平成25年)
大学A[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] ゴシック (木下牧子)

仙台青葉・泉地区大会

石郷岡信成
金賞・代表
2012年
(平成24年)
大学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バッカナール (管弦楽のための饗宴) (黛敏郎 (天野正道))

仙台青葉・泉地区大会

澤野宏樹
銀賞・代表