吹奏楽コンクールデータベース(団体名:尼崎市立尼崎東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A20110
支部 合計 (18) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A1713202
高校小編成10001
合計 (23) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (20)
高校A2102019
高校小編成11000
フェスティヴァル10001
地区 合計 (13) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A120507
高校小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 高校A



2009年 (平成21年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞・支部奨励賞

2008年 (平成20年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞

2006年 (平成18年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞・支部奨励賞

2005年 (平成17年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞

2004年 (平成16年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞・支部奨励賞

2003年 (平成15年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞

2002年 (平成14年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞

2001年 (平成13年) 高校A


東阪神地区大会   銀賞

1999年 (平成11年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A



1997年 (平成9年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2010年
(平成22年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] スペイン狂詩曲 (ラヴェル)

東阪神地区大会


不明
2009年
(平成21年)
高校A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)

東阪神地区大会


銀賞・支部奨励賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《椿姫》 より ハイライト (ヴェルディ)

東阪神地区大会


銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール)

東阪神地区大会


銀賞・支部奨励賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》 (ツェラー)

東阪神地区大会


銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

東阪神地区大会


銀賞・支部奨励賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

東阪神地区大会


銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 (レハール)

東阪神地区大会


銀賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 夜想曲 より 祭 (ドビュッシー)

東阪神地区大会


銀賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

東阪神地区大会


不明
1998年
(平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ)

東阪神地区大会

馬場武彦
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

東阪神地区大会


不明