吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長野県下諏訪向陽高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校B10001
合計 (16) 金賞 (2) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A80710
高校大編成62400
高校小編成20101
地区 合計 (24) 金賞 (3) 銀賞 (20) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A2432001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A






2015年 (平成27年) 高校A



2014年 (平成26年) 高校A


中南信地区大会 兒玉智紀  銀賞・代表


2012年 (平成24年) 高校A



2011年 (平成23年) 高校A




2009年 (平成21年) 高校A





2006年 (平成18年) 高校A



2005年 (平成17年) 高校A




2002年 (平成14年) 高校A


中南信地区大会 櫻井啓也  銀賞・代表

2001年 (平成13年) 高校A





部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] トゥリエドル (天野正道)

中南信地区大会

久保俊介
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

中南信地区大会

髙橋健美
銀賞
2017年
(平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

中南信地区大会

高橋健美
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

中南信地区大会

高橋健美
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

中南信地区大会

兒玉智紀
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

中南信地区大会

兒玉智紀
銀賞・代表
2013年
(平成25年)
高校A[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン (中原達彦))

中南信地区大会

兒玉智紀
銀賞
2012年
(平成24年)
高校A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (鈴木英史))

中南信地区大会

兒玉智紀
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 虹は碧き山々へ (真島俊夫)

中南信地区大会

兒玉智紀
銀賞
2010年
(平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (保科洋))

中南信地区大会

兒玉智紀
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞・代表
2007年
(平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞
2006年
(平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] モアイ―太陽を見つめる七体の巨像 (八木澤教司)

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] たなばた (酒井格)

中南信地区大会

櫻井啓也
銀賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ (深沢武夫))

中南信地区大会

杉原実
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より 1.序奏 3.ソング 6.ダンス (ハチャトゥリアン (仲田守))

中南信地区大会

杉原実
銀賞・代表
1999年
(平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (淀彰))

中南信地区大会

杉原実
銀賞・代表