吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長野県飯田風越高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (4) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A63300
高校B21100
合計 (26) 金賞 (8) 銀賞 (13) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A154902
高校B33000
高校大編成61311
高校中編成20101
地区 合計 (24) 金賞 (11) 銀賞 (12) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A2191200
高校B32001

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2018年 (平成30年) 高校A


中南信地区大会 下島斉  金賞・代表



2015年 (平成27年) 高校A

[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)




2012年 (平成24年) 高校A




2010年 (平成22年) 高校A







2005年 (平成17年) 高校A


中南信地区大会 川上哲治  金賞・代表

2004年 (平成16年) 高校A


中南信地区大会 川上哲治  銀賞・代表




2000年 (平成12年) 高校A


中南信地区大会 松井深之  金賞・代表


部門 課題曲/自由曲 地区大会
2019年
(令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

中南信地区大会

下島斉
銀賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

中南信地区大会

下島斉
金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (森田一浩))

中南信地区大会

伊東淳
銀賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

中南信地区大会

伊東淳
銀賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 復興 (保科洋)

中南信地区大会

伊東淳
銀賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第5番 より 第2・第4楽章 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

中南信地区大会

水野英明
銀賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

中南信地区大会

水野英明
銀賞・代表
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

中南信地区大会

水野英明
銀賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] スペイン奇想曲 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))

中南信地区大会

水野英明
金賞・代表
2010年
(平成22年)
高校A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ (佐藤正人))

中南信地区大会

水野英明
銀賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

中南信地区大会

水野英明
銀賞・代表
2008年
(平成20年)
高校A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (水野英明))

中南信地区大会

水野英明
銀賞
2007年
(平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (森田一浩))

中南信地区大会

川上哲治
銀賞・代表
2006年
(平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

中南信地区大会

川上哲治
金賞・代表
2005年
(平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))

中南信地区大会

川上哲治
金賞・代表
2004年
(平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

中南信地区大会

川上哲治
銀賞・代表
2003年
(平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート1,パート2 (天野正道)

中南信地区大会

川上哲治
金賞・代表
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《トスカ》第1幕より テ・デウム (プッチーニ (鈴木英史))

中南信地区大会

松井深之
金賞・代表
2001年
(平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] スペイン狂詩曲 より 「マラゲーニャ」「祭り」 (ラヴェル (森田一浩))

中南信地区大会

松井深之
金賞・代表
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 夢の花…、幻の花… (飯島俊成)

中南信地区大会

松井深之
金賞・代表
1999年
(平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (瀬浩明))

中南信地区大会

松井深之
金賞・代表