吹奏楽コンクールデータベース(団体名:埼玉県立越谷西高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A42200
高校B43100
合計 (19) 金賞 (4) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (4)
高校A164561
高校B30003
地区 合計 (44) 金賞 (11) 銀賞 (6) 銅賞 (2) 他 (25)
高校A2495010
高校B31002
高校D1711213

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A

[自] 不明

地区大会  不明

2022年 (令和4年) 高校A




2008年 (平成20年) 高校A




2002年 (平成14年) 高校A




1997年 (平成9年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校A




部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年
(令和5年)
高校A[自] 不明

地区大会


不明
2022年
(令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)

地区大会

上田大倭
シード
2013年
(平成25年)
高校A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] レトレ・ル・ネオン ~サルトルとボーヴォワール 哲学と愛、そして新しい愛のかたち~ (天野正道)

地区大会


シード・代表
2008年
(平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

地区大会

福原一
不明
2004年
(平成16年)
高校A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (森田一浩))

地区大会

小川慎
不明
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)

地区大会

小川慎
努力賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

地区大会

小川慎
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (バンクロフト))

地区大会

小川慎
不明
1989年
(平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (高木佳樹))

地区大会

高木佳樹
参加
1986年
(昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

地区大会

高木佳樹
不明