吹奏楽コンクールデータベース(団体名:北九州市立沼中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A21100
支部 合計 (9) 金賞 (3) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A93600
合計 (21) 金賞 (7) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (9)
中学A207418
中学B10001
地区 合計 (39) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (26)
中学A3976026

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2011年 (平成23年) 中学A



2010年 (平成22年) 中学A






2005年 (平成17年) 中学A




2001年 (平成13年) 中学A




1999年 (平成11年) 中学A



1998年 (平成10年) 中学A




1996年 (平成8年) 中学A



1995年 (平成7年) 中学A



1994年 (平成6年) 中学A

[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ジュビランス (フォーリー)


1993年 (平成5年) 中学A



1992年 (平成4年) 中学A



1991年 (平成3年) 中学A








1985年 (昭和60年) 中学A



1981年 (昭和56年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 地区大会
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会


不明
2011年
(平成23年)
中学A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会


不明
2010年
(平成22年)
中学A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北九州地区大会


不明
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北九州地区大会

皿本尚嗣
不明
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 闇の中のひとすじの光 (ギリングハム)

北九州地区大会

皿本尚嗣
不明
2006年
(平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

北九州地区大会

皿本尚嗣
不明
2005年
(平成17年)
中学A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

北九州地区大会

皿本尚嗣
不明・代表
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 人々の力~そして彼らは空に向かう~ (R.W.スミス)

北九州地区大会

皿本尚嗣
不明
2001年
(平成13年)
中学A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

北九州地区大会

武田邦彦
不明・代表
2000年
(平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

北九州地区大会

武田邦彦
不明・代表
1999年
(平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)

北九州地区大会

武田邦彦
不明・代表
1998年
(平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)

北九州地区大会

谷口恭子
不明
1997年
(平成9年)
中学A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

北九州地区大会

谷口恭子
不明
1996年
(平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)

北九州地区大会

田中淳子
不明
1995年
(平成7年)
中学A[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

北九州地区大会

森下卓彦
不明
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] ジュビランス (フォーリー)

北九州地区大会

森下卓彦
不明
1993年
(平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)

北九州地区大会

森下卓彦
不明
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] エディフィス (フォースブラッド)

北九州地区大会

森下卓彦
不明
1991年
(平成3年)
中学A[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] フィンランド狂詩曲 (グランドマン)

北九州地区大会

仁科善之
不明
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響曲第40番 より 第1楽章 (モーツァルト)

北九州地区大会

仁科善之
不明
1989年
(平成元年)
中学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 交響曲第8番 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)

北九州地区大会

仁科善之
不明・代表
1988年
(昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行進 (ドリーブ)

北九州地区大会

今村文二
不明・代表
1987年
(昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] コンサート・マーチ《リージョン》 (カカヴァス)

北九州地区大会

今村文二
不明・代表
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ロイヤル・エスカペイド (スタウト)

北九州地区大会

今村文二
不明
1985年
(昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ジュビランス (フォーリー)

北九州地区大会

今村文二
不明・代表
1981年
(昭和56年)
中学A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] マスク (W.F.マクベス)

北九州地区大会

飯田昭七
不明