吹奏楽コンクールデータベース(団体名:横浜市立金沢中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
中学B10100
合計 (15) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (5)
中学A62103
中学B92232
地区 合計 (18) 金賞 (10) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (1)
中学A83221
中学B107210

吹奏楽コンクールでの演奏記録





2012年 (平成24年) 中学A


横浜地区大会 岩谷一輝  金賞・代表

2011年 (平成23年) 中学A


横浜地区大会 中山孝  金賞・代表

2010年 (平成22年) 中学A





部門 課題曲/自由曲 地区大会
2022年
(令和4年)
中学A[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序章、元老院広場にて、輪舞、踊りの情景、偉大な都市への賛歌 (グリエール (森田一浩))

横浜地区大会

竹本貴恵
銀賞
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

横浜地区大会

竹本貴恵
銅賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

横浜地区大会

岩谷一輝
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 交響詩《フォルモサ》 (真島俊夫)

横浜地区大会

岩谷一輝
金賞・代表
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

横浜地区大会

中山孝
金賞・代表
2010年
(平成22年)
中学A[課] I : 迷走するサラバンド (広瀬正憲)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))

横浜地区大会

中山孝
金賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、友情の踊り、アイシェの孤独、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦))

横浜地区大会

中山孝
不明
1998年
(平成10年)
中学A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

第6会場大会

小鍛冶めぐみ
銅賞