吹奏楽コンクールデータベース(団体名:鳥取市立北中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学小編成30300
合計 (51) 金賞 (14) 銀賞 (22) 銅賞 (11) 他 (4)
20002
中学A38422111
中学B54001
中学小編成66000

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2010年 (平成22年) 中学A



2001年 (平成13年) 中学A

[自] 不明

鳥取県大会   銅賞

1995年 (平成7年) 中学A




1993年 (平成5年) 中学A



1992年 (平成4年) 中学A

[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 風紋 (保科洋)


1990年 (平成2年) 中学A



1986年 (昭和61年) 中学A



1983年 (昭和58年) 中学A



1981年 (昭和56年) 中学A



1978年 (昭和53年) 中学A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)


部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年
(平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

鳥取県大会

伊藤浩三
銅賞
2001年
(平成13年)
中学A[自] 不明

鳥取県大会


銅賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] パストラーレ (保科洋)

鳥取県大会

霜村真由美
銅賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)

鳥取県大会

霜村真由美
銅賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

鳥取県大会

霜村真由美
銅賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 風紋 (保科洋)

鳥取県大会

大口久二子
銅賞
1990年
(平成2年)
中学A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 南西部の伝説 (シェルドン)

鳥取県大会

斎木康子
銅賞
1986年
(昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 祝典賛歌 (R.ミッチェル)

鳥取県大会

飯田寛司
銅賞
1983年
(昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] キングスウッド序曲 (プロイアー)

鳥取県大会

飯田寛司
銅賞
1981年
(昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)

鳥取県大会

山田堯美
銅賞
1978年
(昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

鳥取県大会

天野顕
銅賞