吹奏楽コンクールデータベース(団体名:塩釜市立第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学B10001
合計 (41) 金賞 (8) 銀賞 (12) 銅賞 (12) 他 (9)
中学A141463
中学B140446
中学C30120
中学小編成107300
地区 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A21001
中学小編成64101

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 中学小編成




2013年 (平成25年) 中学A




2005年 (平成17年) 中学小編成



1993年 (平成5年) 中学C



1987年 (昭和62年) 中学B



1986年 (昭和61年) 中学B

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 讃歌 (櫛田胅之扶)


1985年 (昭和60年) 中学B





部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学小編成[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 より (小編成版) (片岡寛晶)

宮城県大会

田沢育恵
銀賞
2022年
(令和4年)
中学小編成[自] 沢地萃 (天野正道)

宮城県大会

田沢育恵
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)

宮城県大会

中館輝夫
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)

宮城県大会

中館輝夫
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

宮城県大会

中館輝夫
銀賞
2005年
(平成17年)
中学小編成[自] 八木節 (福島弘和)

宮城県大会

小林悌子
銀賞
1993年
(平成5年)
中学C[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)

宮城県大会

千葉尚子
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学B[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カイエ))

宮城県大会

近江徳尚
銀賞
1986年
(昭和61年)
中学B[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 讃歌 (櫛田胅之扶)

宮城県大会

佐藤幸平
銀賞
1985年
(昭和60年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

宮城県大会

佐藤幸平
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学B[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

宮城県大会

佐藤幸平
銀賞
1972年
(昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 より 2, 3 (グリーグ)

宮城県大会

平塚喜八郎
銀賞