吹奏楽コンクールデータベース(団体名:徳島吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (13) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (3) 他 (0)
一般A1201020
職場・一般A10010
合計 (37) 金賞 (21) 銀賞 (15) 銅賞 (0) 他 (1)
一般A2315701
職場・一般A146800

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 職場・一般A



2022年 (令和4年) 職場・一般A


徳島県大会   銀賞

2021年 (令和3年) 職場・一般A


徳島県大会   銀賞

2019年 (令和元年) 職場・一般A



2018年 (平成30年) 職場・一般A



2017年 (平成29年) 職場・一般A



2016年 (平成28年) 職場・一般A



2015年 (平成27年) 職場・一般A


徳島県大会 森正太郎  金賞・代表

2014年 (平成26年) 職場・一般A



2013年 (平成25年) 職場・一般A



2012年 (平成24年) 職場・一般A

[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] カルメン・シンフォニー (ビゼー (JoseSerebrier))


2011年 (平成23年) 職場・一般A



2010年 (平成22年) 職場・一般A



2009年 (平成21年) 職場・一般A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
職場・一般A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] モンクの行進 (ヘス)

徳島県大会

髙脇賢治
銀賞
2022年
(令和4年)
職場・一般A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)

徳島県大会


銀賞
2021年
(令和3年)
職場・一般A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

徳島県大会


銀賞
2019年
(令和元年)
職場・一般A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ナポレオンの影 (アッペルモント)

徳島県大会

高橋敬司
金賞
2018年
(平成30年)
職場・一般A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

徳島県大会

吉田一貴
金賞
2017年
(平成29年)
職場・一般A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

徳島県大会

森正太郎
金賞
2016年
(平成28年)
職場・一般A[課] V : (島田尚美)
[自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥)

徳島県大会

森正太郎
金賞
2015年
(平成27年)
職場・一般A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] アスペン・ジュビリー (ネルソン)

徳島県大会

森正太郎
金賞・代表
2014年
(平成26年)
職場・一般A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 組曲《シェイクスピア・ピクチャーズ》 (ヘス)

徳島県大会

森正太郎
金賞
2013年
(平成25年)
職場・一般A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

徳島県大会

森正太郎
銀賞
2012年
(平成24年)
職場・一般A[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] カルメン・シンフォニー (ビゼー (JoseSerebrier))

徳島県大会

高橋敬司
銀賞
2011年
(平成23年)
職場・一般A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ハーコン善王の伝説 (スパーク)

徳島県大会

高橋敬司
銀賞
2010年
(平成22年)
職場・一般A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ドラゴンの日 (グレアム)

徳島県大会

高橋弘樹
銀賞
2009年
(平成21年)
職場・一般A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 花の歌 (福島弘和)

徳島県大会

高橋敬司
銀賞