吹奏楽コンクールデータベース(団体名:長崎県立佐世保北高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (31) 金賞 (1) 銀賞 (15) 銅賞 (10) 他 (5)
高校A31115105
合計 (44) 金賞 (15) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (21)
高校A44158021
地区 合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
高校A80008

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2022年 (令和4年) 高校A



2019年 (令和元年) 高校A


長崎県大会   金賞


2017年 (平成29年) 高校A


長崎県大会   金賞

2016年 (平成28年) 高校A


長崎県大会   金賞

2015年 (平成27年) 高校A


長崎県大会   金賞

2014年 (平成26年) 高校A


長崎県大会   金賞

2013年 (平成25年) 高校A


長崎県大会 瀬戸口仁志  金賞・代表

2012年 (平成24年) 高校A


長崎県大会   金賞

2011年 (平成23年) 高校A


長崎県大会   金賞

2009年 (平成21年) 高校A


長崎県大会   金賞

2003年 (平成15年) 高校A


長崎県大会   金賞


2001年 (平成13年) 高校A


長崎県大会   金賞

2000年 (平成12年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年
(令和4年)
高校A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 鼓響…故郷 より (原典版) (天野正道)

長崎県大会

森田真美子
金賞
2019年
(令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

長崎県大会


金賞
2018年
(平成30年)
高校A[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] 交響組曲《寄港地》より2. チュニス~ネフタ 3. バレンシア (イベール)

長崎県大会

瀬戸口仁志
金賞・代表
2017年
(平成29年)
高校A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

長崎県大会


金賞
2016年
(平成28年)
高校A[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

長崎県大会


金賞
2015年
(平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第1番 (カリンニコフ)

長崎県大会


金賞
2014年
(平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)

長崎県大会


金賞
2013年
(平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

長崎県大会

瀬戸口仁志
金賞・代表
2012年
(平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ)

長崎県大会


金賞
2011年
(平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

長崎県大会


金賞
2009年
(平成21年)
高校A[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

長崎県大会


金賞
2003年
(平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (仲田守))

長崎県大会


金賞
2002年
(平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

長崎県大会


金賞
2001年
(平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ)

長崎県大会


金賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] エニグマ変奏曲 より 主題と終曲 (エルガー)

長崎県大会

永松英治
金賞