吹奏楽コンクールデータベース(団体名:別府市立別府商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (27) 金賞 (2) 銀賞 (7) 銅賞 (11) 他 (7)
高校A2727117
合計 (54) 金賞 (22) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (25)
高校A51226023
高校B10100
全部門20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2000年 (平成12年) 高校A



1998年 (平成10年) 高校A




1996年 (平成8年) 高校A



1989年 (平成元年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1987年 (昭和62年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1985年 (昭和60年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1983年 (昭和58年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1982年 (昭和57年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1978年 (昭和53年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表


1976年 (昭和51年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表


1973年 (昭和48年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1972年 (昭和47年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1971年 (昭和46年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1970年 (昭和45年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1969年 (昭和44年) 高校A


大分県大会 安倍孝次  1位・代表



1966年 (昭和41年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1965年 (昭和40年) 高校A

[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

大分県大会 安倍孝次 不明・代表

1964年 (昭和39年) 高校A


大分県大会 安倍孝次 不明・代表

部門 課題曲/自由曲 県大会
2000年
(平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

大分県大会

安倍孝次
不明
1998年
(平成10年)
高校A[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] コラール (ネリベル)

大分県大会

安倍孝次
不明
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ (ヴァン=デル=ロースト)

大分県大会

安倍孝次
不明
1996年
(平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭り (マスネ (ミレ))

大分県大会

安倍孝次
不明
1989年
(平成元年)
高校A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1987年
(昭和62年)
高校A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ダイヤモンド・ヴァリエーション (ジェイガー)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1985年
(昭和60年)
高校A[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1983年
(昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 荘厳なる序曲 (グラズノフ)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1982年
(昭和57年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1978年
(昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第七の封印 より 第1.3 (W.F.マクベス)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1977年
(昭和52年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より 序曲 (J.シュトラウスII世)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1976年
(昭和51年)
高校A[課] C : カンティレーナ (保科洋)
[自] 交響曲第2番 より 第1楽章 (ボロディン)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1974年
(昭和49年)
高校A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 交響組曲 より イントラーダ、コラール、ジュビリー (C.ウィリアムズ)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1973年
(昭和48年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ドラマティコ (W.F.マクベス)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1972年
(昭和47年)
高校A[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1971年
(昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1970年
(昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] ページェント (パーシケッティ)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

大分県大会

安倍孝次
1位・代表
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 歌劇《シバの女王》 より 入場と行進 (グノー)

大分県大会

安倍孝次
不明
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] チェルシー組曲 より イントラーダ、カンツォーネ、アレグロ (ティルマン)

大分県大会

安倍孝次
1位・代表
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] グロリオーレ (ノーブル)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表
1964年
(昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)

大分県大会

安倍孝次
不明・代表