吹奏楽コンクールデータベース(団体名:福岡工業大学附属高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (32) 金賞 (15) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A32151214
支部 合計 (48) 金賞 (39) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A4839009
合計 (34) 金賞 (27) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A3427007
地区 合計 (33) 金賞 (22) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A33220011
休み 合計 (4)
高校A4

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1998年 (平成10年) 高校A


福岡県大会 屋比久勲 不明・代表


1995年 (平成7年) 高校A


福岡県大会 屋比久勲 不明・代表

1994年 (平成6年) 高校A


福岡県大会 屋比久勲 不明・代表


1990年 (平成2年) 高校A


福岡県大会 屋比久勲 不明・代表


部門 課題曲/自由曲 県大会
1998年
(平成10年)
高校A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] カルミナ・ブラーナ より VI、X、XII、XIII (オルフ (クランス))

福岡県大会

屋比久勲
不明・代表
1997年
(平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

福岡県大会

屋比久勲
不明・代表
1995年
(平成7年)
高校A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ライゼン))

福岡県大会

屋比久勲
不明・代表
1994年
(平成6年)
高校A[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

福岡県大会

屋比久勲
不明・代表
1991年
(平成3年)
高校A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響曲第1番 より IV. (ラフマニノフ (淀彰))

福岡県大会

屋比久勲
不明・代表
1990年
(平成2年)
高校A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

福岡県大会

屋比久勲
不明・代表
1989年
(平成元年)
高校A[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より II.戦いの踊り III.夜明けのベルキスの踊り IV.狂宴の踊り (レスピーギ (小長谷宗一))

福岡県大会

鈴木孝佳
不明・代表