吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高松市立紫雲中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A20200
中学B11000
合計 (41) 金賞 (6) 銀賞 (17) 銅賞 (6) 他 (12)
中学A3041466
中学B71006
中学C41300

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 中学A



2017年 (平成29年) 中学A



2015年 (平成27年) 中学A



2014年 (平成26年) 中学A



2013年 (平成25年) 中学A




2008年 (平成20年) 中学A



2007年 (平成19年) 中学A



2006年 (平成18年) 中学A



2005年 (平成17年) 中学A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人 (GeorgeS.Howard))


2004年 (平成16年) 中学A




1998年 (平成10年) 中学A

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)


1993年 (平成5年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2021年
(令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘))

香川県大会

藤田英晃
銀賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)

香川県大会

藤田英晃
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

香川県大会

小澤聡
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ)

香川県大会

小澤聡
銀賞
2013年
(平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

香川県大会

小澤聡
銀賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

香川県大会

小田英二
銀賞
2008年
(平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)

香川県大会

淀谷幸美
銀賞
2007年
(平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] たなばた (酒井格)

香川県大会

淀谷幸美
銀賞
2006年
(平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)

香川県大会

山下章代
銀賞
2005年
(平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響組曲《野人》 (渡邊浦人 (GeorgeS.Howard))

香川県大会

藤原由宜
銀賞
2004年
(平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

香川県大会

藤原由宜
銀賞
2003年
(平成15年)
中学A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] アンド・キャン・イット・ビー? (ギリングハム)

香川県大会

藤原由宜
銀賞
1998年
(平成10年)
中学A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] オセロ (A.リード)

香川県大会

井川史郎
銀賞
1993年
(平成5年)
中学A[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 西部の歌 (ホルスト)

香川県大会

岡田誠司
銀賞