吹奏楽コンクールデータベース(団体名:高山市立中山中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A40400
合計 (41) 金賞 (13) 銀賞 (21) 銅賞 (6) 他 (1)
中学A40132061
中学小編成B10100
地区 合計 (20) 金賞 (11) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A1611104
中学B30210
中学小編成B10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 中学A



2022年 (令和4年) 中学A


岐阜県大会   銀賞


2015年 (平成27年) 中学A



2014年 (平成26年) 中学A





2009年 (平成21年) 中学A


岐阜県大会   銀賞


1994年 (平成6年) 中学A





1987年 (昭和62年) 中学A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] マスク (W.F.マクベス)



1984年 (昭和59年) 中学A

[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 古祀 (保科洋)


1982年 (昭和57年) 中学A



1980年 (昭和55年) 中学A



1977年 (昭和52年) 中学A




1975年 (昭和50年) 中学A



部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年
(令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

岐阜県大会

長尾裕弘
銀賞
2022年
(令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

岐阜県大会


銀賞
2017年
(平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

岐阜県大会

水口さゆり
銀賞
2015年
(平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

岐阜県大会

大溝邦子
銀賞
2014年
(平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 桜華幻想 (福島弘和)

岐阜県大会

大溝邦子
銀賞
2012年
(平成24年)
中学A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

岐阜県大会


銀賞
2011年
(平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

岐阜県大会


銀賞
2009年
(平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

岐阜県大会


銀賞
1995年
(平成7年)
中学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 4 (ヴァン=デル=ロースト)

岐阜県大会

柳原正人
銀賞
1994年
(平成6年)
中学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] 聖歌変奏曲 より 3. 歓喜 (A.リード)

岐阜県大会

柳原正人
銀賞
1992年
(平成4年)
中学A[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祭り (伊藤康英)

岐阜県大会

柳原正人
銀賞
1991年
(平成3年)
中学A[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)

岐阜県大会

柳原正人
銀賞
1987年
(昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] マスク (W.F.マクベス)

岐阜県大会

中村隆夫
銀賞
1985年
(昭和60年)
中学A[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の場 (ムソルグスキー)

岐阜県大会

中村隆夫
銀賞
1984年
(昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 古祀 (保科洋)

岐阜県大会

藤沢裕
銀賞
1982年
(昭和57年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] 年代記序曲 (スピアーズ)

岐阜県大会

堀田哲美
銀賞
1980年
(昭和55年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

岐阜県大会

惣則清一
銀賞
1977年
(昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

岐阜県大会

石原洋一
銀賞
1976年
(昭和51年)
中学A[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

岐阜県大会

石原洋一
銀賞
1975年
(昭和50年)
中学A[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

岐阜県大会

石原洋一
銀賞