吹奏楽コンクールデータベース(団体名:広島市立基町高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (11) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A111730
支部 合計 (41) 金賞 (25) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (9)
高校A4125619
合計 (79) 金賞 (27) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (47)
高校A61212038
高校B156306
高校フェスティバル30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2015年 (平成27年) 高校A


中国大会 土居晃  銀賞

2000年 (平成12年) 高校A


中国大会 土居晃  銀賞


1997年 (平成9年) 高校A


中国大会 土居晃  銀賞

1996年 (平成8年) 高校A


中国大会 土居晃  銀賞


部門 課題曲/自由曲 支部大会
2015年
(平成27年)
高校A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ)

中国大会

土居晃
銀賞
2000年
(平成12年)
高校A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] スペイン狂詩曲より4. 祭り (ラヴェル (森田一浩))

中国大会

土居晃
銀賞
1999年
(平成11年)
高校A[課] II : レイディアント・マーチ (今井聡)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (小長谷宗一))

中国大会

土居晃
銀賞
1997年
(平成9年)
高校A[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (林紀人))

中国大会

土居晃
銀賞
1996年
(平成8年)
高校A[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] ディヴェルティメント (L.バーンスタイン (グランドマン))

中国大会

土居晃
銀賞
1994年
(平成6年)
高校A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

中国大会

土居晃
銀賞