吹奏楽コンクールデータベース(団体名:作新学院高等部)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A20200
支部 合計 (45) 金賞 (22) 銀賞 (8) 銅賞 (9) 他 (6)
高校A4522896
合計 (82) 金賞 (31) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (50)
高校A57180039
高校第1部51004
高校B71105
高校C33000
高校D87001
高校21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1969年 (昭和44年) 高校A



1968年 (昭和43年) 高校A



1967年 (昭和42年) 高校A



1966年 (昭和41年) 高校A



1965年 (昭和40年) 高校A



1964年 (昭和39年) 高校A



部門 課題曲/自由曲 支部大会
1969年
(昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)

関東大会

石塚武男
不明
1968年
(昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

関東大会

石塚武男
不明
1967年
(昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)

関東大会

右近義徳
不明
1966年
(昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 序曲《闘牛士》 (ファレル)

関東大会

右近義徳
不明
1965年
(昭和40年)
高校A[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)

関東大会

吉田秀也
不明
1964年
(昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 第1組曲 より マーチ (ホルスト)

関東大会

吉田秀也
不明