吹奏楽コンクールデータベース(団体名:広島大学)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (14) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (9) 他 (1)
大学A141391
支部 合計 (34) 金賞 (28) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
大学A3428600
合計 (36) 金賞 (15) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (21)
大学A35150020
大学B10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 大学A


全国大会 中村岳  銅賞


2021年 (令和3年) 大学A



2014年 (平成26年) 大学A






1999年 (平成11年) 大学A




1996年 (平成8年) 大学A



1995年 (平成7年) 大学A




1989年 (平成元年) 大学A



1988年 (昭和63年) 大学A



1987年 (昭和62年) 大学A



部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
大学A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)

全国大会

中村岳
銅賞
2021年
(令和3年)
大学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 復興 (保科洋)

全国大会

榎並谷友貴
銅賞
2014年
(平成26年)
大学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

全国大会

温品慶明
銀賞
2013年
(平成25年)
大学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (杉本幸一))

全国大会

中村慎之介
銅賞
2003年
(平成15年)
大学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

全国大会

八木真也
金賞
2001年
(平成13年)
大学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

全国大会

柿本晃佑
銅賞
1999年
(平成11年)
大学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

全国大会

安芸文彦
銅賞
1997年
(平成9年)
大学A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] マンハッタンの情景 より I、II、IV (ヴァン=デル=ロースト)

全国大会

濱村章彦
銅賞
1996年
(平成8年)
大学A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 (コジェフニコフ (ブージョワー))

全国大会

南部隆之
銀賞
1995年
(平成7年)
大学A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] ファイアストーム (ブラ)

全国大会

冨田英夫
銀賞
1994年
(平成6年)
大学A[課] I : ベリーを摘んだらダンスにしよう (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (川上修一))

全国大会

西川慎也
失格
1989年
(平成元年)
大学A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] リシルド序曲 (パレス)

全国大会

永池秀明
銅賞
1988年
(昭和63年)
大学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

全国大会

井上太郎
銅賞
1987年
(昭和62年)
大学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

全国大会

河島昌彦
銅賞