団体名: 八戸城北スクールバンド


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
小学校
2021年 (令和3年)
小学校
2019年 (令和元年)
小学校

[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

青森県大会
金賞・バンドフェス代表
指揮: 畑川慶行
2018年 (平成30年)
小学校
2017年 (平成29年)
小学校

[自] 不明

2015年 (平成27年)
小学校

[自] 不明

2014年 (平成26年)
小学校

[自] 不明

2013年 (平成25年)
小学校
2005年 (平成17年)
小学校
2003年 (平成15年)
小学校
1999年 (平成11年)
小学校
1998年 (平成10年)
小学校
1996年 (平成8年)
小学校
1995年 (平成7年)
小学校
1994年 (平成6年)
小学校
1993年 (平成5年)
小学校

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 八戸城北スクールバンド)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
小学校53110
合計 (20) 金賞 (9) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (4)
小学校209524
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
小学校31101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年 (令和5年)
小学校[自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎)

八戸地区大会

荒屋敷美聡
不明

青森県大会

荒屋敷美聡
銀賞
2022年 (令和4年)
小学校[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

八戸地区大会

荒屋敷美聡
金賞・代表

青森県大会

荒屋敷美聡
銀賞
2021年 (令和3年)
小学校[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)

八戸地区大会

高橋隆一
銀賞
2019年 (令和元年)
小学校[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)

青森県大会

畑川慶行
金賞・バンドフェス代表
2018年 (平成30年)
小学校[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

青森県大会

三浦真司
金賞・代表

東北大会

三浦真司
銀賞
2017年 (平成29年)
小学校[自] 不明

青森県大会


不明
2015年 (平成27年)
小学校[自] 不明

青森県大会


不明
2014年 (平成26年)
小学校[自] 不明

青森県大会


不明
2013年 (平成25年)
小学校[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

青森県大会

三浦真司
不明・代表

東北大会

三浦真司
銅賞
2012年 (平成24年)
小学校[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

青森県大会


金賞
小管研
2007年 (平成19年)
小学校[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

青森県大会

浜田明子
銅賞
2005年 (平成17年)
小学校[自] アセンティウム (ハックビー)

青森県大会

澤田深雪
銀賞
2004年 (平成16年)
小学校[自] 嵐の到来 (テンペスト・ライジング) (D.シェイファー)

青森県大会

澤田深雪
銅賞
2003年 (平成15年)
小学校[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

青森県大会

類家真由美
銀賞
1999年 (平成11年)
小学校[自] ネム・スザート (ヴァン=デル=ロースト)

青森県大会

山道保男
金賞
1998年 (平成10年)
小学校[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

青森県大会

松田直子
金賞
1997年 (平成9年)
小学校[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

青森県大会

赤坂直子
金賞・代表

東北大会

赤坂直子
金賞
1996年 (平成8年)
小学校[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

青森県大会

赤坂直子
銀賞
1995年 (平成7年)
小学校[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

青森県大会

楢木容子
金賞・代表

東北大会

楢木容子
金賞・代表
1994年 (平成6年)
小学校[自] 吹奏楽のためのファンタジー (夏田鐘甲)

青森県大会

楢木容子
金賞・代表

東北大会

楢木容子
金賞・代表
1993年 (平成5年)
小学校[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

青森県大会

楢木容子
金賞