※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[自] 3つのアメリカの風景 (広瀬勇人)
[自] 不明
[自] 不明
[自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 小学校 | [自] 青のやまなみ (広瀬勇人) | 髙野真美 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 小学校 | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 髙野真美 ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 小学校 | [自] 不明 | 髙野真美 ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 小学校 | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 仲澤久仁江 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 小学校 | [自] 3つのアメリカの風景 (広瀬勇人) | 中村愛 ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 小学校 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 小学校 | [自] ウェザー・リポート (髙橋伸哉) | 高森駿 優秀・代表 | 高森駿 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 小学校 | [自] セドナ (ライニキー) | 髙森譲 優秀・代表 | 髙森譲 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 小学校 | [自] 氷河特急 (ニーク) | 優秀・代表 | 戸田良美 ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 小学校 | [自] ウィンドアンサンブルのための幻想曲《不思議な旅》 より Ⅲ.夢に見た島,Ⅳ.褐色の大地 (小長谷宗一) | 優秀・代表 | 戸田良美 ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 小学校 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 優秀賞・代表 | 戸田良美 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 小学校 | [自] 序奏とファンタジア (R.ミッチェル) | 戸田良美 ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 小学校 | [自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン) | 河村幸枝 ● 銅賞 | |||
2005年 (平成17年) | 小学校 | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 内海誠之 ● 金賞・代表 | 内海誠之 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | [自] パシフィック・ドリームス (ヤコブ・デ=ハーン) | 内海誠之 ● 銅賞 | |||
2003年 (平成15年) | 小学校 | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 内海誠之 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 小学校 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 内海誠之 ● 銀賞 |