団体名: 盛岡吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A

[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)

盛岡地区大会
金賞・代表
指揮: 建部知弘
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
職場・一般A
1989年 (平成元年)
一般A
1988年 (昭和63年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 盛岡吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A10010
支部 合計 (27) 金賞 (4) 銀賞 (12) 銅賞 (7) 他 (4)
一般A140464
職場・一般A134810
合計 (43) 金賞 (23) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (17)
一般A29112016
職場・一般A1412101
地区 合計 (25) 金賞 (13) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (11)
一般A177109
職場・一般A86002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 愛の祭壇 (井澗昌樹)

盛岡地区大会

建部知弘
金賞・代表
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 交響組曲第3番「GR」より (天野正道)

盛岡地区大会

建部知弘
金賞・代表
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための断章《空と海の間で》 (建部知弘)

盛岡地区大会

建部知弘
金賞・代表
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 半音階的狂詩曲 (酒井格)

盛岡地区大会

建部知弘
金賞・代表
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] サンサーラ~天に召されし者へ~ (高昌帥)

盛岡地区大会

建部知弘
金賞・代表
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 時に道は美し~愛について~ (長生淳)

盛岡地区大会

建部知弘
金賞・代表
2002年 (平成14年)
一般A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ケルト民謡による組曲 より Ⅱ. Air Ⅲ. Reel (ケルト民謡 (建部知弘))

盛岡地区大会

皆川洋祐
金賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)

盛岡地区大会

咲山滋
金賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

盛岡地区大会

大澤和幸
金賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

盛岡地区大会

安倍丈之
金賞
1988年 (昭和63年)
一般A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 勝利と伝統 (ジェイガー)

盛岡地区大会

安倍丈之
金賞
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ヒロイック・サガ (ジェイガー)

盛岡地区大会

安倍丈之
金賞
1986年 (昭和61年)
一般A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 (ワーグナー)

盛岡地区大会

安倍丈之
金賞