団体名: 札幌吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
職場・一般A
2023年 (令和5年)
職場・一般A
2019年 (令和元年)
職場・一般A
2018年 (平成30年)
職場・一般A
2017年 (平成29年)
職場・一般A

[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (菅原克弘))

北海道大会
銀賞
指揮: 菅原克弘
札幌地区大会
金賞・代表
指揮: 菅原克弘
2015年 (平成27年)
一般B
2014年 (平成26年)
一般B

[自] 不明

2013年 (平成25年)
一般B
2012年 (平成24年)
一般B
2011年 (平成23年)
一般B
2003年 (平成15年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般B
1999年 (平成11年)
一般B
1998年 (平成10年)
一般B
1990年 (平成2年)
一般A
1987年 (昭和62年)
一般A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

全国大会
金賞
指揮: 菅原克弘
北海道大会
金賞・代表
指揮: 菅原克弘
札幌地区大会
不明・代表
1977年 (昭和52年)
一般B
1976年 (昭和51年)
一般B
1972年 (昭和47年)
一般B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 札幌吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A32100
支部 合計 (19) 金賞 (10) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (4)
一般A33000
一般B127104
職場・一般A40400
合計 (24) 金賞 (8) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (15)
一般A50005
一般B1321010
職場・一般A66000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
職場・一般A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

札幌地区大会

菅原克弘
金賞・代表

北海道大会

菅原克弘
銀賞
2023年 (令和5年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 古祀 より (2018年改訂版) (保科洋)

札幌地区大会

菅原克弘
金賞
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (山田雅彦))

札幌地区大会

菅原克弘
金賞
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (菅原克弘))

札幌地区大会

菅原克弘
金賞・代表

北海道大会

菅原克弘
銀賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 楽劇《ラインの黄金》 (ワーグナー (菅原克弘))

札幌地区大会

菅原克弘
金賞・代表

北海道大会

菅原克弘
銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (菅原克弘))

札幌地区大会

菅原克弘
金賞・代表

北海道大会

菅原克弘
銀賞
2016年 (平成28年)
一般B[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

札幌地区大会

菅原克弘
金賞・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
2015年 (平成27年)
一般B[自] アルカザール (スペイン風序曲) (リヤーノ)

札幌地区大会

菅原克弘
金賞・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
2014年 (平成26年)
一般B[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2013年 (平成25年)
一般B[自] 五木の子守歌 (福島弘和)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
2012年 (平成24年)
一般B[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
銀賞
2011年 (平成23年)
一般B[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

札幌地区大会

菅原克弘
不明
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

札幌地区大会

菅原克弘
不明
2000年 (平成12年)
一般B[自] ミシシッピ組曲 (グローフェ)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
1999年 (平成11年)
一般B[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
1998年 (平成10年)
一般B[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (藤田玄播))

札幌地区大会


不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞・代表

全国大会

菅原克弘
銀賞
1987年 (昭和62年)
一般A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

札幌地区大会


不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞・代表

全国大会

菅原克弘
金賞
1982年 (昭和57年)
一般A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III.アンジェラスの鐘 IV.ジプシーの祭り (マスネ (ミレ))

札幌地区大会


不明・代表

北海道大会

菅原克弘
金賞・代表

全国大会

菅原克弘
金賞
1977年 (昭和52年)
一般B[自] 序曲《コリオラン》 (ベートーヴェン)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
不明
1976年 (昭和51年)
一般B[自] 組曲第4番《絵のような風景》 (マスネ)

札幌地区大会

菅原克弘
不明・代表

北海道大会

菅原克弘
不明
1975年 (昭和50年)
一般B[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ)

札幌地区大会

香川千楯
不明・代表

北海道大会

香川千楯
不明
1972年 (昭和47年)
一般B[自] 古典序曲 (ゴセック)

札幌地区大会

香川千楯
不明・代表

北海道大会

香川千楯
不明