※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 眩い星座になるために… より (小編成改作版) (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (木村吉宏))
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 春の喜びに (スウェアリンジェン)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ランドマーク序曲 (コーディル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 眩い星座になるために… より (小編成改作版) (八木澤教司) | 菊地麻里子 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (木村吉宏)) | 菅原史帆 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] チュプカムイ (福島弘和) | 高野久美子 ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 大堀智子 ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 白墨の輪へのオマージュ〜グルシェの愛〜 (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 大堀智子 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 花の歌 (福島弘和) | 大堀智子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 大堀智子 ● 銅賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 大堀智子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 栄光への脱出 (ゴールド (A.リード)) | 千葉浩司 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 神々の運命 (ライニキー) | 千葉浩司 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 新しい夜明けに (スパーク) | 千葉浩司 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 藤倉良子 ● 銅賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 斑鳩の空 より まほろば、夢殿、里人の踊り (櫛田胅之扶) | 藤倉良子 ● 金賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 藤倉良子 ● 銀賞 | |||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 藤倉良子 ● 銅賞 | |||
1995年 (平成7年) | 中学C | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 福井愛未 ● 銅賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学C | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 熊谷良子 ● 金賞 |