団体名: 京都市立衣笠中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1992年 (平成4年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 京都市立衣笠中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A10001
中学B20002
合計 (36) 金賞 (0) 銀賞 (12) 銅賞 (14) 他 (10)
中学A27010134
中学B30003
中学小編成60213

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2023年 (令和5年)
中学小編成[自] 輝く戦士 ~アイルランドの民謡による狂詩曲~ (足立正)

京都府大会

吉田衣織
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 山田耕筰・歌曲メドレー (山田耕筰 (小島里美))

京都府大会

藤田雅彦
銅賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ (八木澤教司)

京都府大会

黒田哲広
銅賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 「公慶の悲願」〜東大寺大仏殿、再建への道 (八木澤教司)

京都府大会

黒田哲広
銅賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)

京都府大会

黒田哲広
銅賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)

京都府大会

黒田哲広
銅賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

京都府大会

長谷川栄次
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

長谷川栄次
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

荒木伸子
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)

京都府大会

土井一雄
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

京都府大会

土井一雄
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

京都府大会

田畑朋彦
銅賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

京都府大会

田畑朋彦
銅賞
1992年 (平成4年)
中学A[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] メディテーション (青木進)

京都府大会

杉本智佳子
銅賞