指揮者: 長谷川栄次


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
京都市立衣笠中学校(関西:京都府)
2012年 (平成24年) 中学A
京都市立衣笠中学校(関西:京都府)
2011年 (平成23年) 中学A
京都市立衣笠中学校(関西:京都府)
2006年 (平成18年) 中学B
京都市立西院中学校(関西:京都府)
2005年 (平成17年) 中学B
京都市立西院中学校(関西:京都府)
2003年 (平成15年) 中学B
京都市立西院中学校(関西:京都府)
2002年 (平成14年) 中学B
京都市立西院中学校(関西:京都府)
2001年 (平成13年) 中学小編成
京都市立西院中学校(関西:京都府)
2000年 (平成12年) 中学小編成
京都市立西院中学校(関西:京都府)
1999年 (平成11年) 中学小編成
京都市立西院中学校(関西:京都府)
1997年 (平成9年) 中学A
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1996年 (平成8年) 中学A
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1995年 (平成7年) 中学A
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1994年 (平成6年) 中学小編成
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1993年 (平成5年) 中学A
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1992年 (平成4年) 中学A
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1991年 (平成3年) 中学A
京都市立双ヶ丘中学校(関西:京都府)
1989年 (平成元年) 中学A
京都市立旭丘中学校(関西:京都府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (22) 金賞 (1) 銀賞 (8) 銅賞 (6) 他 (7)
中学A130364
中学B51400
中学小編成40103

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 長谷川栄次)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2014年 (平成26年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

京都府大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

京都府大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銅賞
2011年 (平成23年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

京都府大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学B京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] 開拓者の精神~バンドのための序曲 (ヒリス)

京都府大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学B京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学B京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

京都府大会

銀賞
2003年 (平成15年)
中学B京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

京都府大会

銀賞
2002年 (平成14年)
中学B京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] ストーン・マウンテン・ファンタジー (ハックビー)

京都府大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学小編成京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)

京都府大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学小編成京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] エクイノックス (ハックビー)

京都府大会

奨励賞
1999年 (平成11年)
中学小編成京都市立西院中学校
(関西:京都府)
[自] 新世紀への序曲 (ハックビー)

京都府大会

優秀賞
きらめき賞
1998年 (平成10年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

京都府大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銅賞
1996年 (平成8年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)

京都府大会

不明
1995年 (平成7年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 嵐の中へ (R.W.スミス)

京都府大会

不明
1994年 (平成6年)
中学小編成京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

京都府大会

不明
1993年 (平成5年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

京都府大会

不明
1992年 (平成4年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《イーグルクレスト》 (J.バーンズ)

京都府大会

銅賞
1991年 (平成3年)
中学A京都市立双ヶ丘中学校
(関西:京都府)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銅賞
1989年 (平成元年)
中学A京都市立旭丘中学校
(関西:京都府)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] ゴールデン・ジュビリー (A.リード)

京都府大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
中学A京都市立旭丘中学校
(関西:京都府)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] ジュビラント序曲 (A.リード)

京都府大会

不明