団体名: 茨城県立竹園高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A
2000年 (平成12年)
高校A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (福田昌範))

1999年 (平成11年)
高校A
1998年 (平成10年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 茨城県立竹園高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (30) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (18) 他 (2)
高校A2609170
高校第1部30012
高校C11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)

茨城県大会


銅賞
2023年 (令和5年)
高校A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

茨城県大会

塚田由香子
銅賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 七つの湖-ブルガリア民族音楽による- (高橋宏樹)

茨城県大会

塚田由香子
銅賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)

茨城県大会

塚田由香子
銅賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ (磯崎敦博))

茨城県大会

塚田由香子
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

茨城県大会

塚田由香子
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)

茨城県大会

塚田由香子
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (田川伸一郎))

茨城県大会

酒寄康典
銅賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ラザロの復活 (樽屋雅徳)

茨城県大会

酒寄康典
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

茨城県大会

酒寄康典
銅賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] アトランティス (樽屋雅徳)

茨城県大会

吉成隆一
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (デ=メイ))

茨城県大会

吉成隆一
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

茨城県大会

吉成隆一
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (藤田玄播))

茨城県大会

長谷川京子
銅賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク (福田昌範))

茨城県大会

長谷川京子
銅賞
1999年 (平成11年)
高校A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 (ラヴェル)

茨城県大会

長谷川京子
銅賞
1998年 (平成10年)
高校A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

茨城県大会

長谷川京子
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校第1部[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 第2組曲 より ファンファーレ、バラード、スケルツォ (ジェイガー)

茨城県大会

曽田秀之
銅賞