※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ (内藤友樹)
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[自] 不明
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 「レムリアー失われた大いなる遺産」 (八木澤教司)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より パストラーレ、ファランドール (ビゼー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹) | 髙野栄次 ● 銀賞・南九州候補 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | 永廣正治 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ (内藤友樹) | 池田吏穂 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 「レムリアー失われた大いなる遺産」 (八木澤教司) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 清川正子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 《アルルの女》第2組曲 より パストラーレ、ファランドール (ビゼー) | 清川正子 ● 銀賞 |