団体名: ルーテル学院中学校・高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校B
2024年 (令和6年)
高校A
2023年 (令和5年)
高校A
2021年 (令和3年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
金賞・代表選考会
代表選考会
参加
2016年 (平成28年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2014年 (平成26年)
高校B

[自] 不明

熊本県大会
金賞
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A

[自] 不明

熊本県大会
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

2006年 (平成18年)
高校A

[自] 不明

2005年 (平成17年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: ルーテル学院中学校・高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (27) 金賞 (4) 銀賞 (11) 銅賞 (6) 他 (6)
高校A2531165
高校B21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
高校B[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)

熊本県大会

髙野栄次
優秀賞
2024年 (令和6年)
高校A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] おもちゃ箱のファンタジー (高橋宏樹)

熊本県大会

髙野栄次
銀賞・南九州候補
2023年 (令和5年)
高校A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

熊本県大会

永廣正治
銀賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 時は満ち風が吹く、陽は照り絲を繋ぐ (内藤友樹)

熊本県大会

池田吏穂
銀賞
2021年 (令和3年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

熊本県大会

岡本憲昭
金賞・代表選考会

代表選考会

岡本憲昭
不明
2018年 (平成30年)
高校A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] キリストの復活~ゲツセマネの祈り~ (樽屋雅徳)

熊本県大会

岡本憲昭
金賞・代表選考会

代表選考会

岡本憲昭
優秀賞
2017年 (平成29年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


金賞・代表選考会

代表選考会


参加
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)

熊本県大会


銀賞
2015年 (平成27年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 不明

熊本県大会


金賞
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パートII (天野正道)

熊本県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)

熊本県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 「レムリアー失われた大いなる遺産」 (八木澤教司)

熊本県大会


銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

熊本県大会


銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


不明
2006年 (平成18年)
高校A[自] 不明

熊本県大会


不明
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)

熊本県大会

清川正子
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より パストラーレ、ファランドール (ビゼー)

熊本県大会

清川正子
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 序曲、行進曲、トレパック、終曲 (チャイコフスキー)

熊本県大会

清川正子
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

熊本県大会

清川正子
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] オセロより1. 前奏曲 3. オセロとデズデモーナ 4. 廷臣たちの入場 (A.リード)

熊本県大会

清川正子
銅賞