※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ゲット・ハッピー (T.コーラー (R.フォード))
[自] タキシード・ジャンクション (E.ホーキンス、W.ジョンソン、J.ダッシュ (K.ウエタニ))
[自] ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド (C.ベイシー (R.デローザ))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] リクディム より I. II. IV. (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)
[自] フライング・タイガー (エドモントソン)
[自] 王達と城(恋人たちの城) (フラク)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より IV. VI. (コダーイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 小学校 | つきでB.B.キッズ (九州:熊本県) | [自] ゲット・ハッピー (T.コーラー (R.フォード))
[自] タキシード・ジャンクション (E.ホーキンス、W.ジョンソン、J.ダッシュ (K.ウエタニ)) [自] ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド (C.ベイシー (R.デローザ)) | ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校A | ルーテル学院中学校・高等学校 (九州:熊本県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人) | ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 落夏流穂 (柳川和樹) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銀賞・代表 | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 小学校 | 熊本市立龍田小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] リクディム より I. II. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ) | ● 銀賞 特別賞 | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | 熊本市立龍田小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 小学校 | 熊本市立砂取小学校 (九州:熊本県) | [自] フライング・タイガー (エドモントソン)
[自] 王達と城(恋人たちの城) (フラク) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ア・ディスカバリー・ファンタジー (ヤン・デ=ハーン) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 小学校 | 熊本市立砂取小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 百年祭序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞・代表 | ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 小学校 | 熊本市立砂取小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 大学A | 熊本県立大学 (九州:熊本県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] ロシア風序曲 (バーカー) | ● 銅賞・代表 | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 小学校 | 熊本市立山ノ内小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 小学校 | 熊本市立山ノ内小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ||
1997年 (平成9年) | 小学校 | 熊本市立山ノ内小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ||
1996年 (平成8年) | 小学校 | 熊本市立山ノ内小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 小学校 | 熊本市立山ノ内小学校 (九州:熊本県) | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 小学校 | 熊本市立月出小学校 (九州:熊本県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より IV. VI. (コダーイ) | ● 金賞・代表 | ||
1992年 (平成4年) | 小学校 | 熊本市立月出小学校 (九州:熊本県) | [課] F(九州支部小学校) : アポロ・マーチ (ブルックナー) [自] マスク (W.F.マクベス) | ● 金賞・代表 |