団体名: 青森県立百石高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1980年 (昭和55年)
高校C
1979年 (昭和54年)
高校C
1978年 (昭和53年)
高校C

[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

青森県大会
銅賞
指揮: 塙恒男
1977年 (昭和52年)
高校C
1976年 (昭和51年)
高校C

[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] オーバーチュア・イン・C (カーター)

青森県大会
銅賞
指揮: 山上妙子
1974年 (昭和49年)
高校C
1973年 (昭和48年)
高校C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 青森県立百石高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (17) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (9) 他 (7)
高校C80053
高校小編成90144
地区 合計 (18) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (5)
高校小編成185535

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1980年 (昭和55年)
高校C[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

青森県大会

塙妙子
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校C[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

青森県大会

塙妙子
銅賞
1978年 (昭和53年)
高校C[課] B : カント (W.F.マクベス)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

青森県大会

塙恒男
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校C[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

青森県大会

塙妙子
銅賞
1976年 (昭和51年)
高校C[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] オーバーチュア・イン・C (カーター)

青森県大会

山上妙子
銅賞
1975年 (昭和50年)
高校C[課] D : 吹奏楽のためのシンフォニック・ポップスへの指標 (河辺公一)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

青森県大会

塙恒男
参加
1974年 (昭和49年)
高校C[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 序曲ハ調 (カテル)

青森県大会

塙恒男
参加
1973年 (昭和48年)
高校C[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

青森県大会

塙恒男
参加