※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[自] ウィンドアンサンブルのための音楽《子供の街》 (小長谷宗一)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[自] カルミナ・ブラーナ より 4、8、10、12、13 (オルフ (クランス))
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より IV. VI. (コダーイ)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲《どんぐりの実》 (カウハード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 木脇禎 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] ウィンドアンサンブルのための音楽《子供の街》 (小長谷宗一) | 木脇禎 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 木脇禎 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] リシルド序曲 (パレス (田川伸一郎)) | 橘恭幸 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 橘恭幸 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 五十田尚 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 五十田尚 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | 五十田尚 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より ヒタネリアス、アンダルシア、マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古)) | 田屋桂子 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] カルミナ・ブラーナ より 4、8、10、12、13 (オルフ (クランス)) | 田屋桂子 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 森田美沙都 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 山崎智佳子 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 山崎智佳子 ● 金賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] バレエ音楽《パリの喜び》 より 序奏、ワルツ、行進曲、カンカン (オッフェンバック/ロザンタール) | 木越俊一 ● 金賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より IV. VI. (コダーイ) | 木越俊一 ● 金賞・代表 |
1993年 (平成5年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 導入部、ヌーネの踊り、バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン) | 木越俊一 ● 金賞・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | 木越俊一 ● 金賞・代表 |
1991年 (平成3年) | 中学小編成 | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 木越俊一 ● 金賞 |
1990年 (平成2年) | 中学小編成 | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー) | 堀井法子 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学小編成 | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 堀井法子 ● 金賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学小編成 | [自] アラベスク (D.シェイファー) | 堀井法子 ● 金賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学小編成 | [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | 神田賢二 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学小編成 | [自] 序曲《どんぐりの実》 (カウハード) | 堀井法子 ● 金賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学小編成 | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 稲垣妙子 ● 金賞・代表 |