団体名: 留萌市民吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
職場・一般A
2016年 (平成28年)
一般C
2014年 (平成26年)
一般C
2012年 (平成24年)
一般C
2008年 (平成20年)
一般C
1993年 (平成5年)
一般C
1992年 (平成4年)
一般C
1988年 (昭和63年)
一般B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 留萌市民吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (36) 金賞 (4) 銀賞 (20) 銅賞 (12) 他 (0)
一般A50320
一般B72410
一般C1921160
職場・一般A30030
職場・一般小編成20200
合計 (36) 金賞 (17) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (19)
一般A50005
一般B75002
一般C1970012
職場・一般A33000
職場・一般小編成22000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
職場・一般A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ピエトロ・モンタージュ (鈴木英史)

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2016年 (平成28年)
一般C[自] ミラージュII (真島俊夫)

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2014年 (平成26年)
一般C[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2012年 (平成24年)
一般C[自] 絵のない絵本 より (改訂版) (樽屋雅徳)

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2008年 (平成20年)
一般C[自] イグニスの宴 (石毛里佳)

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

北海道大会

鳥越浩一
銅賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 III.歌 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン)

北海道大会

田岡徹
銅賞
1993年 (平成5年)
一般C[自] クイーン・シティ組曲 より 1, 3 (カーター)

北海道大会

坂見明信
銅賞
1992年 (平成4年)
一般C[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

北海道大会

坂見明信
銅賞
1988年 (昭和63年)
一般B[自] 海の歌 (R.ミッチェル)

北海道大会

高清水照二
銅賞