※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希)
[自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (山本佳弘))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
すべてを表示する | |||||
全国 | 合計 (1) | 金賞 (0) | 銀賞 (0) | 銅賞 (1) | 他 (0) |
中学A | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
支部 | 合計 (9) | 金賞 (8) | 銀賞 (1) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学A | 4 | 3 | 1 | 0 | 0 |
中学B | 5 | 5 | 0 | 0 | 0 |
県 | 合計 (34) | 金賞 (9) | 銀賞 (6) | 銅賞 (0) | 他 (19) |
中学A | 9 | 2 | 5 | 0 | 2 |
中学第1部 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
中学第2部 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
中学第3部 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
中学第3部A | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
中学B | 13 | 6 | 1 | 0 | 6 |
中学B1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 |
東日本 | 合計 (3) | 金賞 (0) | 銀賞 (3) | 銅賞 (0) | 他 (0) |
中学 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 |
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1991年 (平成3年) | 中学第3部A | [課] A : 吹奏楽のための「斜影の遺跡」 (河出智希) [自] 交響詩《海》 より 風と海との対話 (ドビュッシー (山本佳弘)) | 植草貴久男 不明 |
1988年 (昭和63年) | 中学第3部A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 植草貴久男 不明・代表 |