※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (山本 教生))
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション〈小編成版〉 (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ・情景・ワルツ・チャルダッシュ (ドリーブ (石川喬雄))
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より 「カタルーニャ」「マドリレーナ」 (マスネ (石川喬雄))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (山本 教生)) | ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション〈小編成版〉 (レハール (鈴木英史)) | 遠藤音江 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 遠藤音江 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ・情景・ワルツ・チャルダッシュ (ドリーブ (石川喬雄)) | 遠藤音江 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《ル・シッド》のバレエ音楽 より 「カタルーニャ」「マドリレーナ」 (マスネ (石川喬雄)) | 中村若奈 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 中村若奈 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 小林久剛 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |