団体名: 仙台市立東仙台中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A

[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 復興 (保科洋)

2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2010年 (平成22年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 仙台市立東仙台中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A51220
中学B10001
中学小編成11000
合計 (35) 金賞 (9) 銀賞 (12) 銅賞 (6) 他 (8)
中学A127221
中学B80224
中学C131813
中学小編成21010
地区 合計 (19) 金賞 (11) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A129102
中学小編成72401
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 復興 (保科洋)

仙台太白・仙台宮城野若林地区大会

伊藤勝敏
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ドラゴンの年 (スパーク)

仙台太白・仙台宮城野若林地区大会

伊藤勝敏
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

仙台太白・仙台宮城野若林地区大会

高橋保
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)

仙台太白・仙台宮城野若林地区大会

高橋保
金賞・代表
審査員特別賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 三つのジャポニスム より (作曲家自身による編集版) (真島俊夫)

仙台太白・仙台宮城野若林地区大会

高橋保
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 三つのジャポニスム より (コンポーザーズ・エディション) (真島俊夫)

仙台太白・宮城野・若林地区大会

高橋保
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

仙台太白・宮城野・若林地区大会

熊谷圭太
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学小編成[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

仙台太白・宮城野・若林地区大会

熊谷圭太
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 一休禅師~いま宿花知徳の道へ~ (櫛田胅之扶 (田沢育恵))

仙台太白・宮城野・若林地区大会

田沢育恵
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (磯崎敦博))

仙台太白・宮城野・若林地区大会

申賀明史
金賞
審査員特別賞
2008年 (平成20年)
中学小編成[自] 序曲祝典 (エリクソン)

仙台太白・宮城野・若林地区大会

馬場美沙子
金賞・代表