団体名: 北海道根室高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
高校C
2013年 (平成25年)
高校C
2012年 (平成24年)
高校C
1989年 (平成元年)
高校B
1982年 (昭和57年)
高校B
1979年 (昭和54年)
高校B
1977年 (昭和52年)
高校B
1973年 (昭和48年)
高校B
1972年 (昭和47年)
高校B
1971年 (昭和46年)
高校B
1970年 (昭和45年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道根室高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (5) 他 (6)
高校B101216
高校C50140
合計 (42) 金賞 (20) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (18)
高校A41102
高校B26100016
高校C129300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校C[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)

北海道大会

立岡洵
銅賞
2023年 (令和5年)
高校C[自] 生命(いのち)のアマナ~ウインドアンサンブルのために~ (片岡寛晶)

北海道大会

立岡洵
銅賞
2022年 (令和4年)
高校C[自] ストラクチュアII (天野正道)

北海道大会

立岡洵
銅賞
2013年 (平成25年)
高校C[自] フィギュレーション (櫛田胅之扶)

北海道大会

松本浩司
銀賞
2012年 (平成24年)
高校C[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

北海道大会

松本浩司
銅賞
1991年 (平成3年)
高校B[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

北海道大会

斎藤雄一
銀賞
1989年 (平成元年)
高校B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

北海道大会

斎藤雄一
銀賞
1982年 (昭和57年)
高校B[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)

北海道大会

小笠原規雄
金賞
1979年 (昭和54年)
高校B[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

北海道大会

小笠原規雄
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校B[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)

北海道大会

小笠原規雄
不明
1976年 (昭和51年)
高校B[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

北海道大会

村岡耕一
不明
1973年 (昭和48年)
高校B[自] リズム・オブ・ザ・ウィンズ (エリクソン)

北海道大会

斉藤明
不明
1972年 (昭和47年)
高校B[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

北海道大会

斉藤明
不明
1971年 (昭和46年)
高校B[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

北海道大会

斉藤明
不明
1970年 (昭和45年)
高校B[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

北海道大会

斉藤明
不明