※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ブエノスアイレスの四季 より 冬、春 (ピアソラ (宮林俊博))
[自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校C | [自] ブエノスアイレスの四季 より 冬、春 (ピアソラ (宮林俊博)) | 山本直和 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 高校C | [自] 桜華幻想 (福島弘和) | 山本直和 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校C | [自] shaft 〜一筋の光〜 (成田勤) | 中川龍一郎 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校C | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | 村松勇太 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校C | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 村松勇太 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] 八木節 (福島弘和) | 市川りえ ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] 機関車大追跡 (R.W.スミス) | 渋江浩二 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 高校B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 福井美紀 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 高校B | [自] たなばた (酒井格) | 濱野美紀 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校C | [自] パンチネロ (A.リード) | 濱野美紀 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] 吹奏楽のためのカプリス (保科洋) | 三木豊道 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] パンチネロ (A.リード) | 三木豊道 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校B | [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | 三木豊道 ● 銅賞 |
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 滝川俊明 ● 銅賞 |