団体名: 新田高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1974年 (昭和49年)
高校A
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

1970年 (昭和45年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 新田高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (3) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A51103
高校B32001
合計 (27) 金賞 (10) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (11)
高校A81106
高校B199505

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1978年 (昭和53年)
高校A[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)

四国大会

山内邦広
銀賞
1974年 (昭和49年)
高校A[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

四国大会

田脇多喜子
金賞
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 不明

四国大会

田脇多喜子
不明
1970年 (昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

四国大会

田脇多喜子
2位
1969年 (昭和44年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)

四国大会

田脇多喜子
3位