※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ガラスの香り ~for Band (福田洋介)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] スペードの女王 より 序曲 (チャイコフスキー (森田一浩))
[自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人))
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | [自] さくらのうた より (~フレキシブル・バンドのための) (福田洋介) | 山本明美 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | [自] 天の剣 (福田洋介) | 山本明美 ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | [自] ガラスの香り ~for Band (福田洋介) | 飯塚晶 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校小編成 | [自] 道 (山下祐加) | ● 銅賞 | ||
2019年 (令和元年) | 高校小編成 | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 飯塚晶 ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | [自] 風の詩 (福島弘和) | 飯塚晶 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | [自] 斑鳩の空 より 4. 斑鳩の空 1. まほろばの里 2. 夢殿 3. 里人の踊り (櫛田胅之扶 (箕輪響)) | 飯塚晶 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 飯塚晶 ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | [自] スペードの女王 より 序曲 (チャイコフスキー (森田一浩)) | 飯塚晶 ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《四季》 より 秋 (グラズノフ (佐藤正人)) | 田中久士 ● 金賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パゴダの女王レドロネット、妖精の園 (ラヴェル (鈴木英史)) | 田中久士 ● 金賞・代表 最優秀 | 田中久士 ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | [自] ケルト民謡による組曲第2番《オキャロランの花束》 より Ⅰ.ロフタス・ジョーンズⅠV.ジェイムス・プランケットV.キャロランズ・コンチェルト (オキャロラン (建部知弘)) | 田中久士 ● 金賞・代表 | 田中久士 ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 高校小編成 | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 田中久士 ● 金賞・代表 最優秀賞 | 田中久士 ● 金賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校小編成 | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 田中久士 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校小編成 | [自] 斑鳩の空 より 夢殿 まほろば 里人の踊り 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 柳樂弘道 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校小編成 | [自] 新しい夜明けに (スパーク) | 柳樂弘道 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 高校小編成 | [自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム) | 柳樂弘道 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校小編成 | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 柳樂弘道 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校小編成 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 柳樂弘道 不明 |