※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] カルミナ・ブラーナ より 見よ、今や楽しい.私は僧院長さまだぞ.酒場に私がいるときは.心を天秤にかけて.美しい女神に幸いあれ.おお、運命の女神よ、世界の王妃よ (オルフ (クランス))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 檜野康則 優良賞 | ||
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] カルミナ・ブラーナ より 見よ、今や楽しい.私は僧院長さまだぞ.酒場に私がいるときは.心を天秤にかけて.美しい女神に幸いあれ.おお、運命の女神よ、世界の王妃よ (オルフ (クランス)) | 檜野康則 優良賞 |