※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より フィナーレ (ドヴォルザーク)
[課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック)
[自] 序曲《白と黒》 (ワイマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1968年 (昭和43年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 難波裕二 不明 |
1967年 (昭和42年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏) [自] 序曲《ローマの夢》 (スキルラー) | 森千豊 不明 |
1966年 (昭和41年) | 高校A | [課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) [自] 交響曲第9番《新世界より》 より フィナーレ (ドヴォルザーク) | 吉田清 不明 |
1965年 (昭和40年) | 高校A | [課] 高・職 : 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック) [自] 序曲《白と黒》 (ワイマン) | 田口良司 不明 |