※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] グランド・マーチ (小長谷宗一)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 一般B | [自] 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) | 村田俊明 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 一般B | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 村田俊明 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] グランド・マーチ (小長谷宗一) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 村田俊明 ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守)) | 村田俊明 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 一般B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 村田俊明 ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 一般B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 村田俊明 ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 一般B | [自] コンダクム (ヴァン=デル=ロースト) | 村田俊明 ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 一般B | [自] すべて恵みを与え給う人 (ハックビー) | 庄田純一 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 一般B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 中島正浩 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 一般A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] コヴェントリー (タジェンホースト) | 中島正浩 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 一般A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 中島正浩 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 一般A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 中島正浩 不明 |