※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 1.プレリュード 2.マズルカ 3.ワルツ 4.チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一))
[自] コラール・プレリュード (J.バーンズ)
[課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一)
[自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 几恵憲 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 高校B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 几恵憲 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ) | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] バレエ音楽《コッペリア》 より 1.プレリュード 2.マズルカ 3.ワルツ 4.チャルダッシュ (ドリーブ (小長谷宗一)) | ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 高校B | [自] コラール・プレリュード (J.バーンズ) | 几恵憲 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] III : マーチ「潮煙」 (上岡洋一) [自] オセロ より 1, 3, 4 (A.リード) | 今井英昭 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 高校小編成A | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] メディテーション (青木進) | 今井英昭 ● 銅賞 |
1989年 (平成元年) | 高校小編成A | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 几恵憲 ● 銅賞 |
1986年 (昭和61年) | 高校A | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 伊藤一彦 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 今井英昭 ● 銅賞 |