吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:奥田真也)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A20200
合計 (30) 金賞 (4) 銀賞 (7) 銅賞 (11) 他 (8)
高校A183267
高校B101531
高校C10010
一般A10010
地区 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A31101

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2018年 (平成30年) 高校A
熊本県立済々黌高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 優秀賞

2015年 (平成27年) 高校A
熊本県立済々黌高等学校 (九州:熊本県)



1988年 (昭和63年) 高校B
熊本県立八代南高等学校 (九州:熊本県)


熊本県大会 努力賞

1981年 (昭和56年) 高校A
埼玉県立岩槻高等学校 (関東:埼玉県)

[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

埼玉県大会 優良賞

1980年 (昭和55年) 高校A
埼玉県立岩槻高等学校 (関東:埼玉県)



1979年 (昭和54年) 高校A
埼玉県立岩槻高等学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  参加

1978年 (昭和53年) 高校A
埼玉県立岩槻高等学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  参加

1977年 (昭和52年) 高校A
埼玉県立岩槻高等学校 (関東:埼玉県)


埼玉県大会  参加

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2018年
(平成30年)
高校A熊本県立済々黌高等学校
(九州:熊本県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

熊本県大会

優秀賞
2015年
(平成27年)
高校A熊本県立済々黌高等学校
(九州:熊本県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)

熊本県大会

代表
1988年
(昭和63年)
高校B熊本県立八代南高等学校
(九州:熊本県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

熊本県大会

努力賞
1981年
(昭和56年)
高校A埼玉県立岩槻高等学校
(関東:埼玉県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

埼玉県大会

優良賞
1980年
(昭和55年)
高校A埼玉県立岩槻高等学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

埼玉県大会

失格
1979年
(昭和54年)
高校A埼玉県立岩槻高等学校
(関東:埼玉県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

埼玉県大会

参加
1978年
(昭和53年)
高校A埼玉県立岩槻高等学校
(関東:埼玉県)
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ (ホルスト)

埼玉県大会

参加
1977年
(昭和52年)
高校A埼玉県立岩槻高等学校
(関東:埼玉県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より キエフの大門 (ムソルグスキー)

埼玉県大会

参加