吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:藤元徹)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A50311
合計 (14) 金賞 (12) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A1412110

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2006年 (平成18年) 高校A
山口県立防府西高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
山口県立防府西高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

2004年 (平成16年) 高校A
山口県立防府西高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

2002年 (平成14年) 高校A
山口県立防府西高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会 失格


2000年 (平成12年) 高校A
山口県立防府西高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞

1999年 (平成11年) 高校A
山口県立防府西高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞・代表
中国大会  銅賞

1994年 (平成6年) 高校A
山口県立高森高等学校 (中国:山口県)

[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

山口県大会  銀賞

1993年 (平成5年) 高校A
山口県立高森高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1992年 (平成4年) 高校A
山口県立高森高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞


1990年 (平成2年) 高校A
山口県立高森高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

1989年 (平成元年) 高校A
山口県立高森高等学校 (中国:山口県)


山口県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2006年
(平成18年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

山口県大会

金賞
2004年
(平成16年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2002年
(平成14年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック (鈴木英史))

山口県大会

金賞・代表

中国大会

失格
2001年
(平成13年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

山口県大会

金賞
2000年
(平成12年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利))

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
1999年
(平成11年)
高校A山口県立防府西高等学校
(中国:山口県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

山口県大会

金賞・代表

中国大会

銅賞
1994年
(平成6年)
高校A山口県立高森高等学校
(中国:山口県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 風紋 (保科洋)

山口県大会

銀賞
1993年
(平成5年)
高校A山口県立高森高等学校
(中国:山口県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 情景、スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (淀彰、林紀人))

山口県大会

金賞
1992年
(平成4年)
高校A山口県立高森高等学校
(中国:山口県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] 歌劇《ルスランとリュドミラ》 より 序曲 (グリンカ (ハインズレー))

山口県大会

金賞
1991年
(平成3年)
高校A山口県立高森高等学校
(中国:山口県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 幻想序曲《ロメオとジュリエット》 (チャイコフスキー (ハインズレー))

山口県大会

金賞
1990年
(平成2年)
高校A山口県立高森高等学校
(中国:山口県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕 (辻井清幸))

山口県大会

金賞
1989年
(平成元年)
高校A山口県立高森高等学校
(中国:山口県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))

山口県大会

金賞